3月のOJT報告 [この1年を振り返って!] -Sさん
- yurimi-nishitani
- 2023年4月3日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年2月9日

入社して1年が経とうとしています。
ここ数ヶ月開発に携わらせて頂くようになり、知識の吸収速度も上がっている気がします。
とはいえ、まだまだ先輩社員の手助け無しでは、全てを完璧に仕上げることは出来ません。ただ、1年前に比べると個人での行動可能な範囲が増えたのは確実です。根気強く教育してくれた先輩方には本当に感謝しています。
さて、最近大きな環境の変化がありました。お昼休みに社内で英会話をしながらランチをする時間が設けられたのです。
始まりは自分の「英語を勉強したい」という我儘からでした。それを聞いた社長が英語が堪能な先輩方に声を掛けてくださり開催するようになりました。
このようにITとは少し違うことでも、学習に対して環境を作り上げてくれるのはこの会社の良いところだと思います。
ただ、自分が今1番身につけなければいけないのはプログラミングのスキルなので、根本の学習を怠らないように、両立していきたいです。


![[今月のトピック]AIが“こころ”を読む時代に](https://static.wixstatic.com/media/c9031b_3da1f706fb93446cbe05e99e92b0c83d~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_427,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/c9031b_3da1f706fb93446cbe05e99e92b0c83d~mv2.jpg)
![[今月のトピック]働き方を効率化する“文字認識の進化”](https://static.wixstatic.com/media/c9031b_18599201b26e4254b3f9191445203728~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_427,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/c9031b_18599201b26e4254b3f9191445203728~mv2.jpg)
![[今月のトピック] AIはついに"動く"時代へ...!無限の可能性を秘める最新技術について](https://static.wixstatic.com/media/c9031b_a593a5e501104eeb84b964069a1b213d~mv2.jpg/v1/fill/w_640,h_360,al_c,q_80,enc_avif,quality_auto/c9031b_a593a5e501104eeb84b964069a1b213d~mv2.jpg)