top of page
屋外でのクリスマスデコレーション
画像2_edited.png

ブログ

検索

12月のOJT報告[楽しみながら開発を進めています!] -Sさん



 2024年もついに終わり!ですが最後の最後で風邪をひいてしまいました(⚲□⚲)

まだまだ風邪をひきやすい季節ですので皆様お気をつけてください。

それでは2024年最後の振り返りを行いたいと思います٩( ᐛ )و


<<12月に行った内容>>

・単体テスト

・結合テスト

・モック作成(追加機能込み)

・外部MTG

・データフロー図作成  


 今月は初めて結合テストを行わせていました。

(テスト項目は事前に作成して頂いたたため、エビデンス作成のみですが^^;)

単体テストに比べ、見て記録する箇所が多く正確性も重要であるため今まで以上に集中力が必要な作業でしたが、その分やりがいもありました。

 また、数がそこそこあったためか、 作り出しから徐々に見やすいシートになっており、

1テストで伸びしろを感じて面白いです( ᐢᢦᐢ )

後ろの方が良いと前も同じように直したくなりますが、そうもいかないため若干もどかしいです。  


 他には、先月からの続きである「モック作成」が印象深いです。

画面自体は先月でほぼ完成していたため、そこから追加の機能を作らせていただきました。

その中で「チェックボックスの判定拡大」「チェックボックス押下時、再検索」の機能作成が特に印象深いです。

「判定拡大したら逆にチェックボックスだけ押せなくなった」、「チェックボックスど真ん中押さないと検索されない」、「文字とチェックボックスの間だけ押せない」など、多数のエラーがありましたが、 一つずつ解決し、無事完成したため非常に満足感がありました。 また作業中ずっと楽しかったため、自分は開発が好きだと思いました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )  


 今年は初めてのことがたくさんありましたが、どれも良い糧になったと思います。

来月は別画面の機能改修を行うことや、業務の説明会をするために大きな会場へ行くことが決まっているため非常に楽しみです。

 出来ることが増えている今が一番熱い時期だと思いますので、この調子で来年も頑張りたいと思います(*•̀ㅂ•́)و✧

閲覧数:24回

最新記事

すべて表示
bottom of page