top of page
屋外でのクリスマスデコレーション
画像2_edited.png

ブログ

検索

3月のOJT報告[1年間での学びと経験] -Sさん

  • miki-hashimoto
  • 4月8日
  • 読了時間: 2分


最近は天候が不安定ですね(⚲□⚲)

春らしい暖かい日が来たかと思えば、急に冬のような寒さに逆戻り。日本列島の中でも30度近い気温差がある日もあり、めちゃくちゃですが体調を崩さないように頑張りましょう( ¯ ¯ )


{{ 3月に行った内容 }}

入力項目のバイト数調査

SQL作成

既存ソースコードの改修

単体テスト

画面レイアウト作成

画面レイアウトのRev+Rev内容を元に改修

開発


 3月は開発に係る業務が多く、とてもやり応えがあり、特にSQLスキルが大きく伸びた月だったと感じます。

思い返せば、昨年5月の研修時点では「SQLなんて本当に書けるようになるのか」と不安しかありませんでした。

 しかし、1年間ソースコードに触れ続けたことで、SQLに対する理解が深まりました。

そのため、今月は以前と比べものにならないほどスムーズに書けました(∩^o^)⊃━☆゚

とはいえ、SQLは奥深く、まだまだ学ぶべきことがたくさんあります。

 パフォーマンスの最適化や複雑なクエリの組み方など、もっとレベルアップできる余地があるので、今後も継続的に学習していきたいです(ง •̀_•́)ง


 また、3月は開発のタスクにも取り組みましたが、想定の倍近いスピードで完了しました(º ロ º )

これまでの自分は「とりあえず手を動かしてみよう」と作業しながら考えるタイプでしたが、今回は時間に余裕があったこともあり、事前準備を行ってから取り組むことにしました。

本などで散々目にしてきましたが、やはり予測や見積もりをしっかり行うことが作業の効率化につながるのだと実感しました。

時間に猶予がある事前提ですが、今後もこの意識を持ち、計画的に業務を進めていきたいです。

 社会人1年目があっという間に過ぎましたが、多くの学びや経験を積むことができました。

 2年目も引き続き、新たな挑戦を恐れず、自分自身を成長させていけるよう努力を重ねて一歩ずつ確実に前進していきたいと思います!(๑ •̀ω•́)۶

 
 
  • Facebook
  • Instagram

株式会社 メタリテール・コンサルティング

〒160-0022 

東京都新宿区新宿2-3-10 新宿御苑ビル10階

​TEL 03-5919-3080 FAX 03-5919-3090

bottom of page