[今月のトピック]仕事のヒントはお店の中に...!注目の新サービスとは
- miki-hashimoto
- 6月5日
- 読了時間: 2分

今回から月に一度、弊社社員がIT関連で気になった技術や話題をシェアするブログをお届けしてまいります!よろしくお願いいたします☺︎
気がつけばもう6月、今年も半分が終わろうとしています( °_° )
昨年は新社会人だったこともあり、とても長く感じましたが、今年はあっという間です。時間が過ぎるのが早いからこそ、1日1日を大切に過ごしたいなと感じています。
さて今月も、最近気になった話題について書いていこうと思います∠( ’ω’ )/
今回は、大型店舗が新たに試験導入を始めた「Scan & Pay」機能に注目しました。これは、スマートフォンで商品をスキャンし、そのままアプリ内で決済が完了するという仕組みです。
同様の仕組みは数年前から別の家具量販店でも導入されていましたが、
今回の新しい導入では、
1.出口でのQR提示による購入確認
2.一部商品の対象外設定(アルコールやたばこ)
3.物流システムとの連携
など、より大規模かつ厳密な運用が特徴です。
業務目線で見ると、こういった取り組みは「ユーザー体験の向上」と「業務効率化」の両立を目指しており、業務改善のヒントを多く得られるテーマだと感じました。
このように【今月の話題】といった形でアンテナを広げてみると、興味深い事例が意外とたくさん見つかって面白いです⊂( ᴖ ̫ᴖ )⊃
また次回のブログでも、ホットな話題とそれが自分の業務にどう繋がっているかを紹介していきたいと思います!